地域未来牽引企業

お気軽に
ご連絡ください

■受付時間 8:30~17:30(月~金)(祝祭日除く)

加工技術FAQ (VA/VE)

加工技術FAQ (VA/VE)

材料の熱処理証明書とは何ですか?

 

 

材料の熱処理証明書とは、金属材料が特定の熱処理を受けたことを証明する書類です。

 

熱処理は、金属の強度や硬度・耐食性などを改善するための工程ですが、

その結果として、材料がどのような処理を受けたかを証明するためにこの証明書が発行されます。

 

 

熱処理証明書には、通常、以下の情報が記載されます:

 

・材料の情報

-材料の種類(例:SUS304、SCM435など)

-ロット番号や製造番号

-化学組成や物理特性(場合によって)

 

・熱処理の詳細

-熱処理の種類(焼き入れ、焼き戻しなど)

-加熱温度と時間

-冷却方法(空冷、水冷、油冷など)

-熱処理後の硬度などの測定結果

-証明機関の情報

-熱処理を行った工場や施設の名称

-熱処理の品質を保証するための検査結果や認証情報

 

 

弊社では、必要に応じて材料メーカー様より熱処理証明書の取得しております。

熱処理証明書も大切な情報の一部として管理もしております。

 

材料特性について

よくあるご質問を投稿
マシニング・フライス加工NC旋盤加工五軸/五軸加工複合旋盤加工ワイヤーカット平面研磨放電加工円筒・インターナル研磨三次元測定器
加工実績へ
設備一覧へ 五軸・複合加工機 12台(自社設備67台)